iOSアプリ「WalDiary」歩いて得た情報で日記を自動作成

WalDiary」というiOSアプリをリリースしましたので、紹介します。

WalDiary = Walk + Diary

WalDiaryは「Walk」と「Diary」を足し合わせて作った造語です。

WalDiaryは、「歩いて得た情報」を「日記」に自動で書き込めるアプリです。

幸村

昔の写真を見ている時、これどこだったかな?
→(過去に居た場所がわからない

<br>

この日の天気どうだったかな?
→(過去の天気が思い出せない

幸村

過去の歩数、天気、歩いた場所を一覧で見れるアプリはないかな?

<br>

血圧、心拍数などの情報を一覧で見れるアプリはないかな?

歩いて得た情報」、「日記

WalDiaryは、あなたがいる場所の天気情報を取得し、記録します。

天気情報:現在の天気、今後24時間の1時間毎の天気予報、2週間先までの天気予報

記録:カレンダー上に記録するので、過去のデータも一覧で確認できる

また、WalDiaryは、iOSヘルスケアアプリからヘルス情報を取得し、記録します。

アプリを起動すれば、情報がカレンダーに自動で記録されていくので、「日記」になります。

もし、興味を持ってもらえたのなら、無料でダウンロードしてみませんか?

WalDiary

WalDiary

Hiroyuki Suzuki無料posted withアプリーチ

目次

アプリの概要

カレンダー

  • 歩いて得た情報は、カレンダーに記録
  • 上段は天気情報を記録
  • 天気情報:場所、記録時間、最高気温、最低気温、天気概要
  • 下段はヘルス情報(iOSヘルスケアアプリから取得)を記録
  • ヘルス情報:14種類のヘルス情報から選択
14種類のヘルス情報
  • 消費エネルギー:1日に消費したエネルギー量を示す指標
  • 運動時間:1日に行った運動の時間を示す指標
  • 立ち時間:1日に立っていた時間を示す指標
  • 歩数:1日に歩いたステップ数を示す指標
  • 歩行/ランニング距離:1日に歩いたまたは走った距離を示す指標

上記情報は無料で取得できますが、以下の9種類のデータを取得するには課金が必要です

  1. ボディマス指数(BMI):体重と身長の関係を示す指標
  2. 体脂肪率:体重のうちの脂肪の割合を示す指標
  3. 最高血圧:血液が心臓から体の動脈に送り出される際の最高血圧を示す
  4. 最低血圧:心臓がリラックスしているときの動脈の圧力を示す
  5. 心拍数:1分間に心臓が拍動する回数を示す指標
  6. 血糖値:血液中のブドウ糖(血糖)の濃度を示す指標
  7. 酸素飽和度:血液中のヘモグロビンが酸素とどの程度結合しているかを示す指標
  8. 食事データ:摂取したエネルギー(カロリー)の量を示す指標
  9. 飲水量データ:摂取した水の量を示す指標

天気情報、ヘルス情報

天気情報
  • 3つの天気情報を表示
  • 上段:現在の天気情報
  • 中段:今後24時間の時間毎の天気予報
  • 下段:今後2週間の天気予報
  • ヘッダメニュー(左):都市名をクリックすると、過去に天気情報を取得した都市名一覧を表示
    →都市名一覧から都市名をクリックすると、その都市の天気情報を取得
  • ヘッダメニュー(右 取得ボタン):現在地の天気情報を取得
  • ヘッダメニュー(右 更新ボタン):表示している都市名の最新の天気情報を取得
ヘルス情報
  • デフォルトでは、5つのヘルス情報を表示
    最大14種類のヘルス情報を表示可
  • 5つのヘルス情報:消費エネルギー、運動時間、立ち時間、歩数、歩行/ランニング距離
  • 過去2週間分のデータを表示
  • 比較値:前日比平均比(過去データの平均値との差異)を選択可
  • 比較値の達成率により、G〜S判定を表示
  • 最大値、最小値:最大値最小値の表示を選択可
  • ヘッダメニュー(右 更新ボタン):表示しているヘルス情報を最新に更新

設定

設定メニュー

設定は以下の内容を選択できます。

  • カレンダーの色を変更:各月毎にカレンダーの色を変更可
  • カレンダーに表示する天気情報を選択:
    天気ページに表示される場所の天気情報/その日の位置情報がある天気情報
  • ヘルス情報の表示項目の追加:14種類のヘルスデータを選択表示可(一部有料
  • 過去のヘルス情報を取得:過去0〜999日間のヘルス情報を取得可
  • ヘルス情報に表示する比較データを選択:
    前日比/平均比(過去データの平均値との差異)を選択可
  • ヘルス情報に表示する最大値/最小値を選択可

このブログは、XserverとSWELLを使用しています。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次